2023年5月21日日曜日

写真は光と影である 〜モノクロ写真の魅力〜

 こんにちは。あまのじゃくになりきれない、てくねちおです。

 「逆張りオタク」とかいうワードがありますが、昔ながらの言い方をすればこれは「あまのじゃく」だよなあ、とくだらないことをたった今思いました。私は子どもの頃から知ったかぶりをすることが多く、大人になってからやっぱりそれはよくないだろうと思い立って、今は新明解国語辞典を傍にこの記事を書いています。普段あまり使わない単語の意味を間違えて覚えていることが多いからです。それでも長年培ってきた知ったかぶりの癖は抜けないわけですが…。

 ブログを更新せずまた半年以上経ってしまいました。年々まとまった文章を書くのが苦手になってきていて、というのは言い訳にすぎませんが、昔からない集中力がどんどんなくなってきているような、そんな感じもします。更新が久しぶりになるとこうやって本題でない話題ばかりになってしまってよくないですね。

 ということで、今回のテーマはモノクロ写真です。


2022年4月3日日曜日

レンズの話 〜Planarはいいぞ〜

 こんにちは。新年度も、てくねちおです。


 今回の記事でもカメラの話をしましょう。前回と連続してカメラの話になってしまうのも申し訳ないような気もするのですが、まあ、ブログは自由であるべきです。


2022年3月1日火曜日

RICOH GR IIIxを買った

 こんにちは。あの夏の影を探して、てくねちおです。


 唐突ですが、しばらく前にリコーのGR IIIxを入手しました。まだまだ使いこなせていない感がありますが、使用してみた所感を残しておこうと思います。という記事を昨年10月にアップするつもりでいたのに、しばらく寝かせておいてしまいました。まあどうでもいいですね。


2022年1月15日土曜日

説得力のある文章が書けない

 こんにちは。大学入試とは縁のない人生を送ってきた、てくねちおです。


 わざわざ取り立てて言うまでもないことですが、私は文章を書くのが得意ではありません。いったいどうしてこうなってしまったのでしょう?


2022年1月10日月曜日

恋愛をする目的ってなんだろう

 こんにちは。新成人のてくねちおです。嘘です。

 いつの間にか年を越していて、新年は成人の日を迎えていました。私の成人式はいつだったっけ、と思い返してみると、殊更に時の流れる速さを感じて、なんとも言えない気持ちが年々強くなってきます。ここでは考えるのをやめておくことにしましょう。

 久々の更新でなんですが、昨晩銭湯で温まりすぎた身体を落ち着けながら考えていたことを書き連ねてみようと思います。とってもとっても私的なことです。