2017年1月23日月曜日

1・2・3

こんにちは。2017年もてくねちおです。

今日は1月23日ということで、記念に更新することにしました。何の意味もありません。
123といえば、つい先日、プロ棋士の加藤一二三さんが現役引退を表明されましたね。
史上最年少でプロ入りを果たした中学生棋士(藤井聡太さんというそうです)との対局
という、なんとなく運命的なカードを終えての引退とのことで、時代の移り変わりを感じる
ものです。

このタイミングで記事を書いたことに特に意味はないのですが、せっかくなので先ほど
ふと思い出したことを書いてみます。
僕は昔からくだらない言葉遊びが大好きで、たとえば、樹氷の街という合唱曲がありま
すが、中学生のころ、その曲をほかのクラスが一所懸命練習していました。
「雪が降る~」という歌詞から始まる暗い雰囲気の曲です。それでも最後は明るい感じ
になって、「私の心の扉を開く」と終わります。作詞者の方にはくだらなさ過ぎて申し訳
ないと思うのですが、僕は「とじる~ とじる~ 卵~でと~じ~る~♪」とよく替え歌を
していたことをよく覚えています。
どうしてこんなことを思い出したのかといえば、夕食の鍋のあまりもので雑炊を作る
過程で、単に溶き卵を流し入れたからというだけのことでした。

お後はよろしくないようですが、今日はこの辺で。


1-2-3といえば、この曲ですね。…と思ったら、One, two, three, "four"と、勇み足。

2017年もよろしくお願いいたします。てくねでした。